先日、3連休を利用して、下田の方まで海を見に行ってきました。
やっぱり、白浜はきれいですね。まだまだ全然海にも入れました(笑)
ここらへんに別荘でも建てて、夏場はコテージとして貸したりして、、、とかできたらいいかもなあ。とか思いつつ、海の見える別荘の記事でも書こうかなと思って調べてたんですけど、調べてるうちに、海の見えるバスルームの写真がとってもきれいだったんで、また方向転換しちゃいましたorz…..
とゆーわけで、海の見えるバスルームの記事になりました。
三方向の眼下に一面の海。
海外のホテルだと思うんですが、インテリアも含めてオシャレです。
色合いも、夕陽の色合いとマッチしていてとてもいい感じで、忙しい毎日にひとときの休息って感じです。

Source of photo :
CosyHome.org
かわいい丸形デザイン♪
ドイツのメーカーのバスタブを使用してます。
屋外に置かれているのですごく開放感がありますよね。丸形のデザインもポップでかわいい感じがします。
頭上には、オーバーヘッドシャワーが備え付けられているので、ずーーーーっとシャワーを浴びながら、優雅なひとときを過ごせそうな感じです。

Source of photo :
SANIKAL
淡路です。
こちらは、淡路市の一般家庭のバスルーム。
一般家庭っていうところがいいですね。自分の家で海を見ながらお風呂に浸かって、一日の疲れを癒す。夢のようです。
夜なんかは波の音を聞きながら、星空を眺める。。贅沢です。

Source of photo :
whosaka.exblog.jp
こちらは沖縄の別荘。
です。屋外っていうのが開放感満載です。
青い鳥がとまってます。幸せになれそうです。

Source of photo :
沖縄ネット不動産
海のまん中にいるみたい。
です。青い海と青い空、独り占めです(笑)海に浮かんでいるみたいです。

Source of photo :
Tigerlily’s Book
これで、お風呂が温泉だったりしたら、家から出ないですね、ほんと(笑)
2番目と3番目あたりは、自宅でもできそうな感じです。海沿いに家を建てるってゆー選択肢も考えてみてはいかがでしょうか^^
そのうち、伊豆の別荘についての記事書きますw