見た目もよくて、空いた時間に優雅にコーヒータイムもいいですね。
ウッドデッキって、木のぬくもりや香りがするような感じがして癒される気がします。
お部屋も広く魅せます
お部屋とウッドデッキが同じ空間になるような設計がされているので、すごく広い空間に見えます。
ちょっとしたBBQやガーデニングなんかもできそうですし、ウッドフェンスもあるので、プライバシーも守られてていい感じです。
都心なんかだと、こんな感じで、ウッドフェンスで囲むと、無機質な道路とかが見えなくていいかもしれないです。

Source of photo :
キムラ建設
モノに囲まれてるのに。。
モノ自体は多いのにステキな空間になってます。
モノも木箱だったり、緑だったり、自然なシックなものしか使ってないので、まとまりがあるんでしょうね。

Source of photo :
雑貨屋さん
庭一面に
広く作ったウッドデッキ。自然の素材を使ってるので、庭との相性もいいんでしょうね。
庭に広々スペースがあればこんな風にウッドデッキと合わせ技で、遊べるスペースを作るのもいいですね。

Source of photo :
セイリーハウス
ベランダにも。。
マンションのベランダの狭いスペースでもちょっと工夫すればおしゃれなスペースの出来上がり。
ちょっとしたDIYでもできそうですし、休憩スペースとしてはもってこいです。

Source of photo :
樽井造園
海が見えるデッキ
最後は海の見えるデッキです。向こうに江ノ島が見えてますね。やっぱり海はいいですね。

Source of photo :
ランドナビ
あまり広くないスペースでも、ちょっと工夫するだけでおしゃれスペースができちゃいそうです。
ウッドデッキが作れるモノってホームセンターでも最近、結構売ってるので一度見に行ってイメージ膨らますだけでも楽しそうですね♪